もう2ヶ月ほど前になりますが、
アメリカのラジコン雑誌の定期購読を申し込みました。
それが本日届いたので報告です。

ヤマトのメール便でした。

2020 October 号
匂い嗅いだらアメリカの匂いがします。マジでwww
Radio Control CAR ACTION

出版不況なのでアメリカでもラジコン専門誌っていうのはそれほど多くない見たいですが、この雑誌は割とクローラー寄りの情報が多いみたいなので、思い切って定期購読してみました。

アメリカ広い国ですし、本屋に行くのも一苦労。
そもそも本屋自体それほど多くありません。(僕の記憶では)
なので定期購読文化が昔から盛んです。
しかも、どんな雑誌も定期購読にするとメチャクチャ安いんですよね。

このRC Car Actionも、
1冊 $7,99 ですが、
年間購読(12冊)だと$34.95です。
つまり7冊分のお得♬
2年購読だと$59.95
もはやタダみたいなもんです。
しかもデジタル版も閲覧可能。
PDFのDLも可能。
国際発送だと少し高い

International Subscriptionだとお値段変わって、
年間:$64.95です。
約4冊分がお得になる計算です。
ただし!!!
右上の
【Apple Promo Code】
にディスカウントコードを入れると安くなります。
自分はこれで39%OFFの$44.20で年間購読することが出来ました。
ただ、今そのクーポン探してもヒットしませんでした。
クーポン系は日々更新されるので、タイミングが良いときに注文するとお得かもしれません。
今月号の概要 2020/10月号

本来は中身も紹介したいのですが、
それはルール違反なので表紙だけにしておきます。
ちなみに広告ですが、
- 表2見開き:プロライン
- 見開き広告:トラクサス
- 1P広告:タミヤ、REDCAT、Knight Custom
- 1/2広告:ロビンソンレーシング(ギア関連)
- 表4:トラクサス
他にも数社入ってます。
今月号のページ数は82頁
5折りですね。
特集でもある
TRAXXAS TRX-4 Defender D110のカスタム事例は、
メチャクチャカッコ良かったです。
D110欲しくなりました。
この雑誌、
写真のクオリティも素晴らしいし、レイアウトも洗練されています。
2020 9月号

9月号以前は紙媒体は届いてないので、PDFでのみ閲覧可能となります。
表紙からも分かるようにTRX-4 BroncoとボートRCのコラボ企画が特集です。
10月号もTRX-4でしたよね。。
TRX-4がアメリカで不動の人気を得ていることが良く分かる表1独占の現実。
あとは広告クライアントフォローという面もあると思います。
2020年8月号

コチラの号はクローラー色弱め。
VANQUISH VS4-10 ULTRAのカスタム事例くらいです。
特集は京商のバギー "アルティマ2WD"。
RCデザイナーの匠 "粉川章氏"のインタビュー記事も掲載されています。
あと、アパレル特集なんかもあります。
2020年 夏号

月号表記じゃ無い「夏号」なんてものもあります。
ツーリングカーやドラッグカーがメインの号です。
特集はやはりトラクサスの4-TEC 230VXL。
2020年 7月号

7月号は
TRAIL × SCALE SPECIAL ISSUE
と書いてあるように、僕ら好みのマシンばかりが特集されています。
- TRX-4 G500のカスタム
- REDCAT WENDIGO
- KYOSHO MINI-Z 4X4 TOYOTA 4RUNNER
- AXIAL SCX10iii
- GMADE GS02
- スケールパーツ特集
- CC-02 ブロンコ
- ELEMENT ENDURO SENDERO × REEF'S
- TAMIYA VOLVO A60H HAULER 6X6
- 1/10スケールガレージの製作
盛りだくさんです。
ページ数も6折りと1折増してます。
アメリカラジコンマニアとしては、
こういう情報源は欠かせません。
ネットと違い、紙媒体には大きな影響力があるので、
やはり避けては通れないメディアの1つです。
コメント