忘れたころにやってくるはずのアリエクスプレス。
最近2週間前後で届く事も多くなってきました。
今回紹介するネタもそんなアリの安パーツです。
AXIAL SCX10iii用 サイドステップ、スライダー

購入したのはこれです。
アリエクスプレス無いに恐らく同じと思われるパーツが色んなショップで販売されています。
¥2000前後のモノもあれば、¥1000チョイで買えるものもあります。
もちろん買ったのは最安に近いショップから。

開封。
まずまずのクオリティ。

¥1000なので十分ですね。
メタル製なので重量感もあります。

問題
SCX10iii用を謳っているのでフィッティングは問題無いんですが、10.3のスライダーにあってコレには無いものがあります。

こちら10.3のスライダー。

この溝。
ここにボディがスポッと入って固定されるんです。

さらに、このフィンでボディが外側にズレルのを防止しています。
これ、なかなかよく出来た構造です。

でも、逆にうっとうしく感じる事もありました。
付けてみた

取付は簡単。
ネジ外して付け替えるだけ。
ボディはピン固定していないのでちょっと浮いています。

やっぱりボディの締まりが無くなりました。

でも、とりあえずこのまま運用してみます。
SCX10iii 完成

今までのマットなプラスチックの質感と比べると、下側に艶ありブラックが来たことで全体に纏まり感が出た気がする。。。
でもフェンダーの色味と合わない気もする。。。

ピン留めするとボディも良い感じで収まります。

悪くないです。
GEN8にSCX10iiiのスライダーを付ける

使い道が無くなった10.3のスライダー。
ちゃんと行き場がありました。

GEN8にピッタリ♬


裏側から穴開けて無理矢理固定。

こんな感じ

レシーバー側はこんな風になるし

ESC側はこんな感じ

これがまた良いフィッティング。
ボディがちゃんとフィンに収まってくれるので、若干弱いマグネットマウントの助けになっています。

とりあえずGEN8はこれで一旦完成とし、シェイクダウンを待つのみ♪

ちなみに家のロフトへあがる階段。
ここ、良い置き場所かもしれない。。
あと7台はおけるな笑

この置き方は微妙かなwwww

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント