一時期は走行後に毎回行っていたタイヤクリーニング。
最近では軽く水吹きする程度で済ませていました。
というのも岩場だとそれほど汚れないから。
でも昨日のミッキーロックを走った後はこんな感じで乾いた泥が目立ちます。
なのでキレイにメンテしてあげました(^_^)
前回購入したシンプルグリーンがもう無くなりそうなので、モノタロウで1リットルボトル買いました。
というのもこの「シンプルグリーン」メチャクチャ優秀で、今では家中の掃除はコレ1本で行っている程のお気に入りです。
ブラシでキレイに洗ったとは天日干し。
その後、必殺WD-40攻撃を仕掛けます。
たんまり吹き付けて自然乾燥させます。
ゴムの質感が新品の時のような状態になり、グリップ力も回復した感じがします。
それから、SCX10iiiの純正タイヤも同じ処理をしておきました。
実車では試せないようなことでも気軽にできるのがラジコンの良いところですね。
でも、コレほんとにオススメ。
自己責任ではありますが、古いタイヤででも一度試して見て下さい♪
コメント