今回は、余っていたウエイトが少し合ったのでエレメントに仕込んでみた、という話。
SCX10ⅲが組み上がった5月頃に、このウエイトを買いました。
タイヤ4セット分使用したら、残りが1.2本だけになりました。
今度買う時は6kgのウエイト買おうと思います。
目次
フロントに加重

ELEMENT組んだ時、サーボの横にあったスペースにアルミ板貼ってESC乗っけました。

この裏側に結構なスペースがあるんですよ。

仮乗せしたらピッタリ♪

ということで、5g×3枚を2セット、30g

それを3段重ねにして合計90g。

でもシルバーが目立つんで塗ることにしました。

ミッチャクロン噴いてマットブラック

貼って終了。
目立たないでしょ?
重心が高い位置なのであまり増やしすぎても良くないかなと思いこの位にしておきました。
効果があるのか無いのかは分かりません。
多分ある!!(^_^)
こういう手軽なプチカスタムは楽しいですね

Rock’n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント