数日前にホビーウイングから発表された新製品。
ちょっと面白い製品なので紹介しておきます。
QuicRun Fusion BL SYS for Crawler-540 Spec
モーターです。
ブラシレスモーターですね。
でも、ただのモーターじゃ有りません。
なんかスイッチ付いてますね。。。
ケーブルもなんか数が多い。。
説明書の図を見れば分かります。
そう、コレ、
ESCとモーターが一体型になっているんです。
ESC内蔵モーター
つまりはこういう事。
サイズは550モーターと同等で重量は210g。
配線はバッテリー(XT60)と受信機に接続すれば良いだけ。
レイアウトの自由度が高まりそうです。
でも、550が乗らない車種には無理かも。
とはいえ、最近のマシンは大体550が乗るスペースあるので大体OKでしょう。
Fusionシステム
Fusionシステムという新しい技術が導入されてるそうで、トルクと速度のバランスが変化しても、回転数とトルクを維持し続けることでマシンの安定性に抜群の効果があるとか。。
また、低速トルクに優れ、スムーズなコントロールが可能になっているそうです。
コントロールボックスで設定が可能
スイッチ部分のコネクタにお馴染みのボックスを接続することでESCの細かい設定が可能になります。
設定項目はQuicRun 1080程多くは無いですが9つあります。
BECは6.0/7.4V (4A)で変更可能
ドラグブレーキの設定もあります。
QuicRun Fusion BL SYS for Crawler-540 Spec
と有るように、クローラー向けのESCである事が分かります。
KV値も1200/1800kvと低いです。
面白いがキワモノと言えばキワモノ
2つの製品が1つになったような製品って、どんなモノでもキワモノ扱いされますよね笑。
SCX10iiiのRTRで採用されたSPEKTRUM社のESCと受信機が一体化した製品。
Firma 40 Amp Brushed Smart 2-in-1 ESC and Receiver
これも、なんというか、良さげなんだけど、よく考えると微妙〜、という感じです。
個人的な理由としては、
一体化されてるとアップグレードの弊害になる。
これに尽きます。
でも、ホビーウィングのこのESC内蔵モーターは、ちょっと良さげかも?と思ってます。
- コンパクトで軽い
- クローラー専用
- ブラシレス
- 防水 IP-67
- 低電力
- お値段$150
それに、HOBBYWINGのブラシレスシステムXERUN AXEは、クローラー界でかなり高い評価を受けているようなので、信頼も出来る。
有り無しで言えば「有り」かなと思います。
ただ、$150出すなら、CastleのMamba Micro X + Holmes Hobbies Revolverと同じくらいだから、そっちの方が楽しいは楽しいかな。。
***********
ホビーウイングから何か出そうだとは思っていたけど、ちょっと拍子抜けでした。
個人的には1080の後継機が出て欲しいな。
ブラシ&ブラシレス両対応
BECは8.4Vまで
Bluetoothでのプログラム
そんなのが$60前後で
無いかな〜。笑
画像引用:HOBBYWING
http://hobbywing.com/goods.php?id=671
Rock'n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント