ブログが軌道に乗ったので、Google Adsenceという自動広告を導入しました。
「コイツ、やりやがったな、なるほどね〜」
と思う方もいるでしょうwwww
今後のブログ運営の励みになるかどうかは分かりませんが、とりあえずモノは試しで採用した感じです。
デザイン上、微妙な位置に掲載されていることもあると思いますが、まだ設定が良く分かってないので、様子を見ながらカスタマイズをしていきます。ご了承下さい。
本当は関連広告でラジコン関係とかホビー関係の広告(そんなクライアント無いのかもだけど)が出る様にしたいんだけど、まだ関連広告できるステータスに達していないので、良く分からない広告が掲載されると思います。
ゴメンナサイ。
ブログ開始から4ヶ月
お陰様でこのブログを始めてから4ヶ月が経過しました。
少しずつですが、拝読して下さる方の数も増えてきたように感じております。
ですが、なんせニッチなジャンルですので飛躍的に伸びる事はちょっと期待出来ないかな・・・?
赤裸々に数をだしてみると、
月間 40,000PV / 6000人
です。
自分はWEBの人間ではないのでこの数字がどうなのかサッパリ分かりませんが、確実に伸びては来ているので、やっていて良かったと感じでます。
見て下さる方が増えてくることは、ブログを続けていく上でのモチベーション維持にもなりますし、飽きっぽい僕がRCクローラーという趣味をマイペースで続けていける原動力にもなると感じています。
タミヤ関連のRCを取り上げれば、恐らくもっとPV数はアップするのでしょうが、今の僕はまだ自分の欲求の方が勝っているので、それは追々ですかね。
ということで事務報告でした。
Rock'n Crawlersをメール購読する!
メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。
コメント
コメント一覧 (4件)
初めてコメントしますブログ開始から楽しみに見ています。大昔にラジコンを少しやっていて最近YouTuberでスケールクローラーを知って凄く興味が湧いて楽しみにしています。昔やっていたラジコンはステアリングにサーボが一個にアクセルにもサーボが一個で二個必要だったのに今はESPってやつがアクセルなんですね!自動車の電子スロットなのかなと?まだまだ知らない事ばかりなので、大変勉強になります。
ELEMENT & REDCATの組み立てんんを楽しみに待ってます。
いつもありがとうございます。
嬉しいです(^_^)
Youtubeでスケールクローラーの動画見たのも自分が始めたキッカケのひとつです。良いですよね〜。あんな風な動画撮ってみたいけど、なかなか難しい事を最近痛感しております。
自分も正にサーボ2つの時の記憶しか無いので、ESC(エレクトリック・スピード・コントローラー)なんてモノがある事に衝撃を受けました。でもその進歩のお陰で、初心者でもわりと簡単に導入出来ていると感じています。
ELEMENTは近いうちに組立開始します!
ご期待を!(^_^)
毎日ブログを見るのが日課になっています!ありがとうございます!
旅先でカーナビ位助かっております!笑
マニアックな趣味だからこそ、同じ趣味の人はコアな人が多いいと思いますし、不可能な事も未知な事もできるのでは無いかと思います。これからもブログを通して新しい事にチャレンジする事を応援しております!
いつもありがとうございます!!励みになります!!(^▽^)
シロウトの試行錯誤ではありますが、少しでもお役にたてれば幸いです。
ラジコン始めようと思った時、ラジコンブログというと皆様ベテランさんばかりの印象でして、こんなブログあったらな〜、と言うところからスタートしてますので、このスタンスを失わないようにマニアック路線で頑張って行きます!!