【ESC】迷走のスパイラルに突入

雨ですね
雨は好きです
雨は心が安らぎます

でもこの週末、どこかで遊べるのかしらr?

天気が回復してれば、
7/26(日)の9:00頃から
浦安のミッキーロック
に行こうと思ってます。

お暇な方がいらしたら、是非ご一緒しましょう(^_^)


さて、先日アップしたCASTLEとTEKINのESCリサーチ記事。

リサーチすることで自分の中で色々と整理することが出来ます。
ただし、それ故に更なる迷宮に突入しております。

記事や、連動で自動投稿しているFBページでも色々と皆さんからアドバイス頂きました。
本当にありがとうございます(^_^)


選択としては4つになりました。

  • TEKIN BXR
  • CASTLE Creations Mamba Micro X
  • CASTLE SIDEWINDER 3 or 4
  • HOBBYWING QuikRun CRAWLER ESC
目次

TEKIN BXR

日本でのTEKINユーザーさんは実はかなり多いという印象をうけました。
特に昨年リリースされたBXRは人気ありますね。

ユーザーさんが多いのはとても安心。
そして評価もとても良い。

何でも、ブレーキ性能がTEKINは優れているとかで是非体感してみたいと思いました。

売りでもる”ACTIVE Drag Brake”は、モーターの負荷に応じて自動でドラッグブレーキの調整をしてくれる機能みたいで、他のESCには殆ど備わっていない機能のようです。
※Hobbywing AXE ESCのオートモードと同等と思われる

また、PCやアプリでの設定に必要なHOTWIREが別途必要という点ですが、HOTWIREでなくても本体のボタン操作で設定が可能のようです。

基本的な設定6つ

このほか、スロットルプロファイルなど複雑な設定はHOTWIREが必要の様です。

懸念点

なんと言ってもBECが6V固定という部分。
外部BEC前提のESCということでしょう。

BEC使うなら防水タイプのCASTLE BEC 2.0にしておきたいので、トータルはそこそこします。

新たな観点

外部BECって事を考えるとデスヨ、
前から興味のある14V対応サーボを使用するという計画が浮上してきます。

REEF’S 777
https://www.reefsrc.com/shop/p_1305184/triple7-14v-fully-programmable-option

最近急に14V対応のサーボ増えてきましたよね。
この利点は写真の通り、JSTプラグから直接電源を取る方法にあります。
シグナル線はレシーバーに。

3Sリポバッテリーにこの分岐コネクタを挿してJSTから11.1Vを取れば良いだけ。
BECなんていう煩わしい配線は不要な訳です。
しかも11.1V駆動の恐るべきハイトルクが期待出来ます。

まさに、パーツ沼の典型ですな笑

CASTLE Mamba Micro X

TEKINに比べ国内での使用ユーザーさんは少ない印象があるキャッスルのMambaシリーズ。

予算的にはMicro Xが現実的。
1/18スケール用だけど、低速運行が基本のクローラーでも使用可能。

こんなコンボもあります。

MAMBA MICRO X CRAWLER EDITION ESC WITH 1406-1900KV SENSORED MOTOR COMBO
$159.95

ただ、前回の記事でも書いたとおりブラシモーターも使えます、一応。
ブラシの場合380モーター推奨です。
540でも高ターン数(低Kv値)モーターならOKみたい。

これの利点は、なんと言ってもブラシレスが使えると言う点と、キャッスルリンクコネクタが無料で付いてくる(クーポン扱い)点です。

ブラシレス
やはり経験してみたいですね。

懸念点

Mamba Micro Xの場合、1/18用という事もあり、適当にモーターのチョイスをするとESCをぶっ壊す可能性もあり、モーターとの組み合わせでチョイスする必要が有るという点。

そうなるとどうしてもブラシレスになるので、結果的に高くなる。

だとするとさっき紹介したコンボ。
これが安全牌。

HolmesのPullerシリーズという手もある。
ただ、ESCと合わせると送料いれて$200コースかな。


余談ですが、CASTLE製のESCには面白い機能があります。

これ、新しいBluetooth接続のCASTLE LINKアダプターです。
他にも色んなコネクターがあります。

これをレシーバーの空きチャンネルに接続すると、プロポのダイヤル式スイッチでドラッグブレーキレートを0-100%で可変出来るんです。

CASTLE LINKの”Auxiliary Wire Mode”でDrag Brake Adjustment”を設定することで。

コースの状況に応じてドラッグブレーキの効き具合を変更出来る、なんてとても面白いですね。
実際にそんな高度な操縦が必要な場面があるかわかりませんが。。。

他にもトルクコンロロールやマックスパワーなど可変操作ができるようです。
プロポの空きスイッチがロータリースイッチじゃ無いと無理ですけど。

キャッスルリンクって、単なるESC設定ツールかと思ってましたが、進化してるんですね〜。

新たな観点

折角ブラシレスにするのなら、
やっぱアウトランナーモーターは一度は使ってみたいですね。

小さいのにトルクが半端ない。
正に、コンペ系方向にしたいエレメントにはピッタリのチョイス。
音はうるさいみたいだけど。

Mamba Micro XとHolmesや3Brothersのアウトランナーモーターの組み合わせは、使用例も多く実力も確かな物で、キーンキーン言わせながらアタックしている動画を良く見かけます。

でも、アウトランナーって、音が音なんで、動画での音映えはあまりしないかも。
機械音だからリアル感が失われるっていうか。

SIDEWINDER 3or4

BECを無視すればMamba Micro Xより現実的なのがSidewinder。
※MAMBAはBECが6V/7.5V選べるけど、SIDEWINDERは6V固定なので。

1/10用のESCですし、ブラシ/ブラシレス両対応ですからね。

このセットで$120ですからコスパも良い。

4なら$130

サーボは14Vで行くと決めれば、これもアリ。

HOBBYWING QuikRun CRAWLER 1080

これについてはもはや説明不要だけど、間違いの無いコスパ最強のESC。

リピートするか、新たなESCに挑戦するか、その判断が難しい。
1080に不満があれば別な話ですが、正直全く不満は無い。
有るとすれば「デザインが派手」って事くらいwww

今朝、いつも見ているライブ配信動画を見ていたんです。

このYoutuber二人が、
クローラーシーンに関する色んな事を雑談する毎週お決まりの配信です。

色んな人がチャットコメントしてるので、
TEKIN BXR、MAMBA Micro X、Hobbywing 1080どれがエレメントにオススメ?
って質問したら、答えてくれた全員が「1080」だと言ってましたwww

HOBBYWING、恐るべしです。

恐らく、実用的な面で考えると1080で十分なんだろうな、という気もします。


結論はまだ出ません。
が、ELEMENTとREDCATに2つESCが必要なので、1つは1080でコスパ優先させます。

計画としては、
ELEMENTに1080付けてしばらく遊んで、
REDCATに取りかかる頃、TEKINかMAMBAを導入して、
1080をREDCATに移植→ELEMETにTEKINかMAMBA、
って流れが現実的かも。

それなら予算も少し余裕がでるので冒険出来るかな。


全てをひっくり返す発想

色々と妄想していますが、もう一つの可能性があります。

「ESCは1080で統一」

その代わり、ESCにかける費用をサーボに回した方が、マシンの特性としてはあがる気がするんですよね。

いや〜、完全に沼だ〜笑

ちょっと暫く頭冷やしますね。


Rock’n Crawlersをメール購読する!

メールアドレスを入力して登録することで、ブログの更新がメールで通知されます!是非登録してみてください♬
※購読確認のメールが届くので確認ボタンをクリックして下さい。

[jetpack_subscription_form subscribe_placeholder=”メールアドレス” show_subscribers_total=”false” button_on_newline=”true” submit_button_text=”登録” custom_background_emailfield_color=”undefined” custom_background_button_color=”undefined” custom_text_button_color=”undefined” custom_font_size=”16″ custom_border_radius=”0″ custom_border_weight=”1″ custom_border_color=”undefined” custom_padding=”15″ custom_spacing=”10″ submit_button_classes=”has-text-color has-background-color has-background has-primary-background-color” email_field_classes=”” show_only_email_and_button=”true” ]

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次