【ビルド】SCX10ⅲ No.08 – フレーム&ショック組上げ – F4〜F10

ビルド情報 その8 フレームやショック装着など、いよいよクルマらしくなってきますよー。

マニュアル / instruction

F4〜F10まで。
結構なボリュームです。

この辺になってくると、慣れが出てきてマニュアルの細かいところもあまり注意せずに作業してくるようになりましたwww。

あと、作業的に写真撮れないような箇所もあり、結構ザックリ紹介します。

部品 / Parts

あとは、完成済みのトランスミッションやサスペンションなどです。

組立開始 / Assembly

このパーツをフレームに取るつけますが、

いまいちネジ穴がズレてるような感じです。
なるべくフレームに対し垂直にしてねじ込みました。

サーボマウントも固定。

バッテリーとかメカ類がのるパーツも固定

こっちはリア用
上のパーツはSCX10ⅲ以外のボディを付ける様のポストマウント。

左右非対称なので取り付ける時に注意です。
自分は間違ってしまい、あとで気がつきました。

フレームはココでホイールベースの調整が出来るのですね。
なるほど。。

※指定の位置は一番長い状態です(WB313mm)。

リンク関係も取り付けていきます。

反対側も同様に固定。

クルマだ〜!!

トランスミッションを載せていきます。

フロント側のココがトランスミッションのパーツと干渉して動きが鈍い。

と思ったけど、実際には倒
して固定するので問題ないです。

ドライブトレインと固定

サーボにも装着

ドラシャにも固定!

おおおお!!!

サスペンションも固定!!


【追記2020/7/26】
サスペンションを固定する時の注意点を忘れていたので追記します。

ここの取付位置。
これが正解なんですが、マニュアルのイラストが分かり辛く無くて初め逆に取り付けてました。

線の引き方がどうみても、ショックが奥でリンクが手前に見えます、
フトント&リア共に。

正しくは、リンクが奥でショックが手前(タイヤ側)です。


サスペンション固定は少しマニュアルが分かりづらいです。
ちゃんと見ればわかります!

フロントとリアで固定する穴が違います。

自分は両方とも上のセンターで固定したので、リアの角度が変なことになってました。

完成 / complete

タイヤは出来ているので、タイヤも装着しました。

ラジコンだー!!!!

Rock’n Crawlers ブログの新着記事をメール購読する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次